記憶屋 あなたを忘れない
作品情報と鑑賞前感想
公式HPの貼り付け場所
- キャスト:山田涼介さん 芳根京子さん 蓮佛美沙子さん 佐々木蔵之介さん
- 監督:平川雄一朗さん
- 脚本:鹿目けい子さん
- 公開日:2020.01.17
- ジャンル:青春
- 上演時間:105分
- レーティング: G
あらすじ&鑑賞前感想
大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。信じられない遼一は、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在「記憶屋」のことを知り、大学の先輩で弁護士の高原に相談して杏子の記憶喪失の原因を探り始める。幼なじみの真希や高原の助手・七海らと調査を進めるうちに、遼一は人々の中にある忘れたい記憶やその奥にある思いや愛に触れていくことに……。
監督は平川雄一朗さん。
当ブログで言えば「僕だけがいない街」「春待つ僕ら」
前回見た「春待つ僕ら」はイケメンを愛でる映画でした。今回は主人公がジャニーズさんとこの山田涼介さんです。
今風の都市伝説をバックボーンにしたイケメンを愛でる映画かな?
ここから先は 記憶屋 あなたを忘れない の感想です。ネタバレしてます!!
記憶屋 あなたを忘れない - ネタバレ感想 ( 90 / 100 )
キャラクターと俳優
忘れてたよ、佐々木蔵之介さんはちゃんと作品の良しあしを確認して出演しているって。
吉森遼一 - 山田涼介さん
ラストの公園のシーンで、真希の考えていることに気づいて体を話すことはできなかったのか?と思うのは映画過鑑賞なんでしょうね。
河合真希 - 芳根京子さん
遼一がネットで記憶屋を調べているときに「ベタな展開なら後ろにいるこの子が記憶屋だな」とか思ってました。
そのままでしたが、それでも良い作品だと思えるんだから、良いベタは最高!
無邪気を装って色々なものをしょっているという一番難しい役でした。全く問題なく見れたのは芳根京子の力でしょうね。すげえ。
澤田杏子 - 蓮佛美沙子さん
芳根京子さんが幼馴染無邪気色気なし属性だったので色気担当。
遼一とのラブラブシーンはほとんどなかったんだけど、相思相愛だったのが伝わってきました。
高原智秋 - 佐々木蔵之介さん
怪奇事件ものって、首を突っ込むのが仕事のルポライターや刑事がいると楽だよね。怪奇事件のカウンターとして弁護士がいると話が進みやすいよね、、、が第一印象でした。
でもすぐに覆りました。間違いなく主人公の一人でした。
物語の感想
EDの中島みゆきさん「時代」に恥じない映画でした。
早い段階で本作を信用し始めた
「記憶屋」という名前といい内容といい真っすぐな都市伝説がバックボーンの映画なので、軽い気持ちで見始めました。
年末に見た映画が、シナリオも演出も演技もなんも感もダメだったからです。
都市伝説から物語が始まり、ぐっだぐだだったアイドル映画「FIND」
www.frederica-movie-review.com
私が設定した低いハードルのさらに下を行くような展開が始まりました。
大学に講義に来た卒業生の弁護士の高原が、講義にそぐわないことを発言した遼一の言葉を信じて行動を始めたので「この弁護士は話を動かすための便利キャラ」と割り切ろうとしていました。
理屈で生きているはずの弁護士が都市伝説に興味を持つほど暇じゃないだろと。
ですが、私が感じたことを見透かすように高原の背景が描かれていきました。そのスピードがものすごく心地いい。常に私の頭が整理される半歩先を歩いてくれてました。
100でこの映画を信用したのはどこだろう?広島に向かうことが決定したころには完全に信用してた。前のめりで見てノーミソフル回転させても裏切られることはないと確信してました。
物語は遼一が記憶屋に悪いイメージを持っているところから始まります。
ですが私は無駄にながら年齢を重ねているので物事を一面で見ることはなく「忘れることがそんなにいけないか?」と遼一の主観的な正義観を生暖かい目で見ていました。
その後、高原の調査などから記憶屋の目撃証言が集められ、私の考えが正しい、というか、遼一のイメージが一方的すぎることが判明していきます。
その私が感じていることを医師が遼一にぶつけてくれます。それが異様に気持ちがいい。見ている側の気持ちがわかってるぜ、おい。
他には真希が事件のことを覚えていることが高原の察し能力から語られた時も心地よかった。見ている側の気持ちがわかってるぜ、おい。
その中で二つの違和感が残ってました。1.杏子から遼一の記憶までを消していること。2.真希が消えたはずの記憶を覚えているということ。
途中までは記憶屋の仕事は完全ではないのかと考えてました。特に「2.真希が消えたはずの記憶を覚えている」は真希が記憶屋説と不整合を起こし混乱してました。でもこの混乱が楽しかったです。だってこの私混乱をちゃんと解決する結末が待ってると確信できたんだもん。安心して混乱に身を任せることができました。
真希が東京に出てきたのは記憶屋を継いで支えてくれる人がほしかったからですかね。ずっと好きだった遼一に会いに行ったら彼女がいて婚約していたと。
杏子から事件の記憶を消し、どうしてもあきらめきれないからエゴで遼一の記憶を消しました。
その後、遼一に引っ付いていたのは、杏子のなりかわりたかったのではなく、遼一の心に空いた穴を埋めたかった。自分がエゴで空けた穴です。
この真希の「自分がエゴで空けた穴」と「杏子のなりかわりたかったのではなく」が両立してしまうところが人の業であり、本作が良作のゆえんです。
ですが真希が記憶屋であることを遼一が知り、記憶屋の「苦しい中にいる人の記憶を消す」を肯定します。
その肯定は、真希は自分に隠していた「遼一の隣にいるために、自分を頼ってきた杏子の記憶を消したエゴ」と向き合うことになります。
遼一が記憶屋に興味を持たなくても、真希は自分の中のエゴと倫理の乖離が許せなくなっていたでしょう。
特別な力をエゴに使ってしまったバツのために遼一の記憶を消しました。その誠意は誰にも届きません。悲しすぎです。
EDの中島みゆきさん「時代」に感動しながら広島の景色のEDを見ていました。
駄作、、、いや、平均点ぐらいの作品でも「稀代の名曲を使って感動ものっぽく仕上げてんじゃねえ」と思うはず。
そんな私の心に「時代」を染み入ってました。
よい時間を過ごさせていただきました。
ご都合主義が許せるところが良作
ま、正直、世界が遼一の生活範囲で発生しすぎなんですけどね。
チャットに書き込んでいた人たちと全員知り合いになっちゃったし、杏子が記憶屋にたどり着いたり、記憶屋の待合場所が近所の公園だったり。
強〇事件の犯人は捕まって犠牲者がリスト化されているようですが、杏子が襲われてから一か月も経っていないようだから警察の事情聴取が入っているはず。
いくつかのご都合主義がありましたが、それを許せちゃうところが良作です。
記憶屋 あなたを忘れない のベストシーン
映画のキモ
子供が高原を覚えていたとこ
真希は高原の願いをかなえることをしませんでした。子供本人が覚えていることを望んでいるであろうからです。
その判断が杏子から遼一の記憶を消したエゴを許してはいけないものにしてしまったのかもしれませんね。
冗談
冗談って言い方もまた違うのですが。
頓珍漢なことを言っていた遼一を引き留める高原。
冒頭のシーンです。ご都合主義!!と感じてしまいました。
きれい・かわいい・色っぽい
プロポーズされた時の澤田杏子こと蓮佛美沙子さん
めちゃくちゃきれいでした。
タグと評判
タイトル:-記憶屋 あなたを忘れない-
監督:-平川雄一朗さん-
脚本:-鹿目けい子さん-
俳優:-山田涼介さん- -芳根京子さん- -蓮佛美沙子さん- -佐々木蔵之介さん-
記憶屋 あなたを忘れない の評判
3.22/5.0 (yahoo映画 2020/02/01)
その他
最近の世の中
2019.12
2020.01
私のこと
1年かけたダイエット開始!目標は12kg。ゆっくり健康的に痩せますよ!